免税店
DFS Gallaria/DFS ギャラリア
![]() |
世界にチェーン店をもつ、免税店です。1階には、フェラガモ、プラダ、グッチなどの1流ブランド品、宝石、革製品、化粧品が並ぶ、2階には、腕時計、衣料、酒、タバコ売り場となっています。日本語を話すスタッフも多いのでお買い物も安心です。日本円を含む外貨も使用可能。無料の送迎バスも利用できます。
場所:ケアンズ市内、Abbot St&Spence st 電話:07-4031-2446 URL:www.dfsgalleria.com |
お土産店
OK GIFT SHOP/OKギフトショップ
![]() |
大橋巨泉さんが経営するお土産店で、有名です。高級お土産物からリーズナブルなもの、ここでしか手に入らないオセアニア限定!ハローキティやキューピーのグッズや巨泉グッズまで、幅広い品揃えが魅力です。日本語ができるスタッフも多く、お買い物も安心です。実は私、KyokoもゴールドコーストのOKギフトショップで働いた経験アリ。巨泉さんにも数回お会いしました。
場所:ケアンズ市内、61Abbot st 電話:07-4031-6144 URL:www.okgift.com.au/ |
Night Market/ナイトマーケット
![]() |
1991年からオープンしたナイトマーケット。夜のマーケットとして、観光客や地元の方にも人気の場所です。店舗数も多いので、ジャンルも品揃えも多種なので、リーズナブルなお値段でオーストラリアならではのお土産を探せるのではないでしょうか?エスプラネード側には、フードコートもあり、日本食も、他アジア食、オージー食なども楽しめます。
住所:54-60 Abbott Street, 71-75 The Esplanade Cairns QLD 4870 TEL:07-4051-7666 URL:www.nightmarkets.com.au |
アボットストリートを中心に、ケアンズの市内には小さなお土産店から大きなお土産店まで数多くあります。中心街を歩いていると、目に入るので、気に入ったお店を見つけたら立ち寄ってみてください。同じものでも、お安いお店、雑貨の品揃えが多いところ、高級ブランドや良い品質を扱っているお店など、様々です。
ケアンズのショッピングセンター
ケアンズの中心街には大きなショッピングセンターが1つ、他にも数件のショッピングセンターがあります。多種のお店が数多く揃っているのでウィンドウショッピングをするのも楽しいですし、必要な物もこのようなショッピングセンターで、ほとんどそろえることができます。
Cairns Central ケアンズ セントラル ![]() |
キュランダ行き観光鉄道の出発駅のケアンズ駅に隣接するケアンズセントラルショッピングセンターです。ケアンズ中心街内にある巨大ショッピングセンターなので、地元の人はもちろん、長期滞在のワーキングホリデーや留学生にも多く利用されています。センター内は、大手スーパー、映画館、デパート、美容室、雑貨屋、写真屋、ディスカントショップ、ファッションやアクセサリーを楽しめる専門店など数多くの小売店もあり、銀行、郵便局、旅行代理店、フードコートもあるので、暮らしには大変便利なショッピングセンターです。
場所:ケアンズ市内、Cnr McLeod & Spence Street st 電話:07-4041-4111 URL:www.cairnscentral.com.au |
Orchid Plaza Shopping Centre オーキッドプラザ ![]() |
オーキッドプラザは、ケアンズの中心部シティープレイスからも近く、Lake Street と Abbott Streetからアクセス出来るとっても便利な場所にあります。こちらのショッピングセンター、日本の旅行代理店、HISやナビツアーもあり、さらに日本食品販売のマル優、や日本人経営の美容院などもあります。アジアのレストランも多く、焼肉屋さん、ラーメン屋に、回転すし、中華、韓国料理のレストランなどもあり、他、カフェやお土産店、両替所のTOBEXなどが入っていて、多くの観光客や留学生で賑わっているショッピングセンターです。
場所:ケアンズ市内、79 Abbott Street URL:www.orchidplaza.com.au |
The Peir Shopping ピア ショッピング ![]() |
シャングリラホテルマリーナホテルに併設されているショッピングセンターです。お店は観光客用なのか、お土産品、オパール、先住民のアボリジニーの工芸品、ブランド品(ファッション)などのお店が多いです。昔はピア マーケットプレイスと呼ばれて、にぎわっていましたが、現在は地元のショッピング客は少なくなっています。海沿いに建つ、開放的なデザインで、レストランやカフェはマリーナのきれいな景色を見ながら、食事や休憩ができるので、こちらはおはオススメです。
場所:ケアンズ市内、Pierpoint Rd 電話:07-4051-7244 URL:www.thepier.com.au |
Stockland Shopping Centre ストックランドショッピングセンター ![]() |
ケアンズの中心街から車で10分ほど南下すると、地元の人でにぎわうストックランドショッピングセンターがあります。ケアンズセントラル同様、こちらも大手スーパーをはじめ、多種にわたる約130のお店と大型日用品店(Target&BigW)が入っています。映画館も併設されていて、ショッピングセンターの周りに大型駐車場も完備。こちらも、銀行、と郵便局、銀行、図書館なども備わっています。巨大カジキのモニュメントが目印です。
場所:537 Mulgrave Rd Earlville Cairns 電話:07-4054-3066 URL:www.stockland.com.au |
ケアンズのスーパーマーケット
Rusty's Market ラスティーズマーケット ![]() |
週末の金、土、日だけオープンするラスティーズマーケットは、ケアンズの市民に人気の市場です。地元や周辺地域で採れた新鮮な野菜や果物をメインに手作りの工芸品などもあり、ローカルの買い物客で賑わっています。トロピカルな果物や日本では見られない野菜なども目にできて楽しめ、閉店時間ごろになるとセールになり、大変お安くなる場合も。
場所:ケアンズ市内、57-89 Grafton St 電話:07-4051-5100 URL:www.rustysmarkets.com.au |
Coles/Woolworth コールズ/ウールワース ![]() | オーストラリアでスーパーマーケットと言えば、赤いロゴでおなじみの「Coles、コールズ」とグリーンのロゴで知られる「Woolworths、ウールワース」です。(写真はウールワース)この2つのスーパーはオーストラリアでは知らない人はいないというぐらいの巨大スーパーチェーン店。ケアンズにも当然このスーパーマーケットは市内や大きなショッピングセンターなどに存在します。 |